このページでは越谷市の中でも東越谷にスポットを当て、その特徴や物件相場などを紹介しています。
東越谷はとにかく子育て世代におすすめのエリアになります。その理由は東越谷は「水と緑と太陽に恵まれた ふれあい豊かな自立都市」をキャッチフレーズにしているだけあり街路樹が多く緑が豊かだからです。
また東越谷は越谷市の中でも特に公園の多い地域です。これらの公園は花見や花火の鑑賞の穴場となっています。地元の人に毎年愛され、落ち着いた雰囲気で花見ができる程度に桜を楽しめますし、越谷花火大会の際も東越谷第一公園や第二公園、六丁目公園から楽しむことができます。
基本的には閑静な住宅街ですし、子どもと静かな環境で、適度に楽しみを得ながら子育てを楽しみたい人にぴったりの地域と言えます。東越谷小学校や東中学校や越谷東高校があるので、お子様がいらっしゃるご家庭に人気です。
もちろん適度に飲食店などもありますから、日常を過ごすにあたっての不便さはありません。越谷市立病院や越谷市立図書館などもあるので、ゆったりと老後を楽しみたいシルバー世帯にもおすすめです。
価格帯相場:3,500万円~4,000万円程度(30~38坪程度)
越谷市の中では割と相場の高い地域のようです。越谷駅まで徒歩で15分圏内の物件も多いため、利便性を考えても若干価格が上がるのは納得です。
価格帯相場:1,500万円程度(20坪前後)
1,000万円もしない物件も多く、非常にリーズナブルな印象。ただし越谷駅から15分以上歩くものも多いようです。内装としては綺麗なものが多いので、立地を選ぶのか、価格を選ぶのかの選択が必要です。
価格相場:1,300万円~1,700万円前後(32~37坪前後)
非常に安価な設定となっています。だいたい越谷駅徒歩10~15分程度の物件が多く利便性は抜群。広さもしっかりありながらも1,500万円前後。要望詰まった注文住宅が可能になりますね。
引用元:アットホーム公式サイト(http://www.athome.co.jp/kodate/1086961518/?DOWN=1&BKLISTID=001LPC&sref=list_simple)
価格:2,780万円
敷地面積:100.15m2
間取り:3LDK
敷地面積は平均的な広さですが、角地なので光もたっぷり採れますし、開放的で圧迫感もありません。室内は白とグレーを基調にシンプルにまとまっていて、水回りもスッキリしています。
引用元:SUUMO公式サイト(https://suumo.jp/ms/chuko/saitama/sc_koshigaya/nc_88053682/)
価格:1,690万円
専有面積:69.6m2
間取り:3LDK+S
2路線3駅利用可能(それぞれ徒歩10分程度)という立地の良さと、サービスルームが付いている収納力の良さはお値段以上。清潔感がありながら落ち着いた雰囲気となっている空間は親子3人、4人、または新婚さんにぴったりの物件です。