公開日: |更新日:
このページでは、南越谷エリアの特徴や物件、不動産相場などを紹介しています。
南越谷は非常に便利なエリアと言えます。南越谷駅があり駅近くにはダイエーがありますので、日常的な買い物で困ることは一切ありません。もう少しいろいろなお店が見たいと思ったら越谷レイクタウン駅まで3分で行けますので気軽に足をのばすこともできます。しかも武蔵野線の南越谷駅からは東京や上野、渋谷にもつながっていますので、1本で都心に行くことも可能ですし、舞浜までは50分程度で到着します。
また近くに新越谷駅もあるのですが、スカイツリー駅まで25分程度、大手町駅まで40分程度と、どこに足をのばすにも交通の便が非常に良いのです。新越谷駅に直結している駅ビルVARIEには、67店舗も入っていますので(食品や衣料品、レストランなど)、気軽に利用できわざわざ電車に乗らなくともここで買い物のすべてを済ませることもできます。世代関係なくとにかく便利なエリアなのです。
もちろん周辺には美味しい個人経営のレストランもありますし、公園もたくさんあり、南越谷第一公園では桜を楽しむこともできます。サンシティ越谷市民ホールや理科実験教室のサイエンス倶楽部などの文化的な施設があり、お子様への教育にもよく、ファミリー世帯にもおすすめです。
南越谷病院、獨協医科大学越谷病院があるので、シルバー世帯も安心。利便性が高く、ゆったりとした雰囲気の南越谷は幅広い世代におすすめできる街です。
価格帯相場:3,000万円前後(32~35坪程度)
南越谷エリアの新築戸建てはあまり件数がないようです。そのほとんどが駅まで徒歩20分圏内。10分圏内はほぼありませんでした。駅近物件が出たらねらい目かも?
価格帯相場:1,500万円~2,000万円程度(20~25坪前後)
駅10分圏内の立地にある物件が2,000万円を下るものも少なくなく、非常に安価な設定となっています。ただ築年数が30年を超えるものも少なくなく、リフォームやリノベーションの状況なども確認したいところです。
価格相場:1,200万円~1,500万円前後(55~60坪前後)
南越谷エリアは、とても広い土地が多数出ています。価格設定は非常にリーズナブルなのですが、駅までの距離が結構あるものがほとんどです。逆に同じような広さでも駅近になると2,500万円~3,500万円程度になるなど、差が大きいのが特徴です。
※各物件について、2020年3月12日時点の情報のため、現在は取り扱いを終了している可能性がございます。詳細は直接お問い合わせください
引用元:SUUMO公式サイト(https://suumo.jp/ms/chuko/saitama/sc_koshigaya/nc_87795639/)
価格:1,898万円 土地面積:69.3m2 間取り:3LDK
1980年に建てられた物件なのですがリフォームが済んでいる物件のため内装は新築同様。システムキッチンも導入され、トイレ、浴室、洗面化粧台、フローリング、壁紙、そのすべてがまるで新築のように新しい状態です。駅やスーパーも近く、便利な立地です。
引用元:SUUMO公式サイト(https://suumo.jp/ikkodate/saitama/sc_koshigaya/nc_88105819/)
価格:2,980万円 専有面積:116.33m2 間取り:4LDK
16帖もの広さのあるリビングは、隣の和室との間仕切りを解放すると22帖もの広さになり、ホームパーティーも行える開放感ある空間となっています。浴槽には窓がついており、給湯器「エコジョーズ」を搭載。住み心地の良い家となっています。
※1 地域密着:越谷市のみに限定して物件を取り扱う、専門的な地域密着型の「ピタットハウス越谷店(旧:イーグルハウジング)」。
※2 大手:全国展開をしていて、当サイトで紹介している不動産会社の中で店舗数が972店舗と一番多い、日本全国を網羅するネットワーク・ノウハウをもっている「センチュリー21マルヨシ」。
※3 建売・分譲住宅に強い:2019年のオリコン顧客満足度調査の建売住宅 パワービルダー 関東 総合ランキングで1位を受賞※4している「ポラス」。
※4 参照元:オリコン顧客満足度/2019年度版 建売住宅 パワービルダー 関東ランキング・比較
(2020年3月6日時点の調査情報を元にしています。)