このページでは、リザーブ土地建物の特徴や口コミ、物件例などを紹介しています。
「リザーブ」とは「とっておき」という意味。いつでもオーナーのことを一番に考え、とっておきの情報を提供しプロならではのサービスを届けたいと地元に密着して25周年を迎えます。地元のことならどこよりもはやく情報を提供し、すぐに行動する小回りの良さが一番の強みです。
戸建て販売や注文住宅だけに特化してサービス展開しているわけではなく、新築、中古、土地、賃貸、売買など幅広くサービス展開を行っており住まいと資産の両方に関わるサービスを請け負っています。暮らしに関わる総合的なサポートができる企業と言えます。全般的に相談できるので足を運びやすいかと思います。
オーナー目線のリザーブは不安なく家づくりをしてもらうためにHPでもさまざまな情報を提供しています。標準仕様の情報は非常に細かく、ここで注文住宅をお願いしたらこういうものが使われるのかと具体的にイメージを持ちやすいかと思います。
リザーブの、ライフスタイルを「とっておき」のかたちにする商品は3つ。
まず真四角のフォルムで、知恵や工夫を詰めこみ上質を実現した「ZERO-CUBE」は、1,000万円の家をベースに、こだわりや楽しみをプラスしたスタイリッシュな住まいです。「わたしたちにちょうどいい家」がコンセプト。和室、ウッドデッキ、バルコニーのboxやsky balcony、太陽光発電システムのEcoなど、バラエティに富んだパッケージを楽しみながらプランする、新しい家創りのカタチです。
ほかにも倉庫のような大空間をデザインした「ZERO-CUBE WAREHOUSE」やマリブをイメージした住宅「ZERO-CUBE MALIBU」、作業スペースとしても活用できる「ZEROCUBE + INNERGARAGE」など、たくさんのラインナップが揃えられています。
メディアからも注目されているようで、「LiVES」や「CLUEL」、「+Living」など、さまざまな雑誌にも取り上げられています。
そして近年よく目にするのが狭小住宅。そこを強みとしているのが「Recos」です。100m2以下の土地でも、居住空間は大きく。合言葉でもある「小さく買って大きく住もう」を実現させる、狭いながら特別な空間を提案してくれます。負担は小さく満足は大きい住宅を手に入れることができます。
また一戸建てでもマンションでも、予算や好みに合わせた自分らしいリノベーションを楽しめる「Renove」は、中古でも長く安心して住めるように考えられています。
このように他社ではあまり見かけない個性的な企画もどんどん取り入れているため、ここでしか買えない住宅をたくさん生み出しています。住み心地はもちろんのことプラスアルファの価値を得ることができます。
引用元:リザーブ土地建物公式サイト(http://reserve-jp.com/estate/19900/)
価格:4,788万円
敷地面積:140.44m2
建物面積:98.53m2
間取り:3LDK
サーフィンやアウトドアなどのライフスタイルを提案していることでも有名なカリフォルニア工務店とのコラボ物件。広い敷地面積にシンプルかつスタイリッシュな外観を作り上げています。全居室収納なので家の中もすっきりですね。
引用元:リザーブ土地建物公式サイト(http://reserve-jp.com/estate/21285/)
価格:3,978万円
敷地面積:108.67m2
建物面積:105.2m2
間取り:4LDK
2020年4月完成予定の物件です。東武スカイツリーライン「蒲生」駅より徒歩16分。LDKは18.4畳と広々設計で、隣の和室と合わせるとかなりゆったりと過ごせる空間になっています。リビングから続くウッドデッキも癒されます。
口コミに関する記載はありませんでした。
所在地 | 〒343-0836 埼玉県越谷市蒲生寿町17-7 |
---|---|
アクセス | 東武伊勢崎線「蒲生」駅東口より徒歩1分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
展示場情報 | 不明 |