公開日: |更新日:
このページでは、埼玉相互住宅の特徴や口コミ、物件例を紹介しています。
埼玉相互住宅のモットーは、良い住宅を適正な価格とサービスで届けることです。そのためには、オーナーからの意見を取り入れ、常に改善し続ける覚悟があります。それにより、地域に根を下ろし、地域で最も信頼される不動産を目指しています。
埼玉相互住宅はただの仲介業者ではありません。不動産仲介業者でもあり、ハウスビルダーでもあります。そして分譲住宅会社でもあるのです。これにより地域の情報がどんどん集まり、優良な土地を紹介することができるようになっています。
オーナーの要望を丁寧に聞くのは当然のこととして、紹介だけでなく自社で施工を行うことでより重い責任を担い、アフターサービスまで丁寧に対応しています。埼玉相互住宅では、家づくりはひとつのプロジェクト。オーナーをリーダーとして一丸となって全力で良い家づくりに取り組んでいるのです。
設計ではオーナーの意見を取り入れつつ、それ以上の間取りプランを届けています。多くの家が女性の働きで稼働しています。だからこそ女性の目線に立ち、女性がいかに楽に家事や子育てができ、さまざまなものを快適に収納できるのかを考えています。それにより間取りや収納場所を提案しているのです。
いよいよ家を建てるとなったとき、埼玉相互住宅では「木造軸組み」と「パネル工法」を組み合わせた「モノコック工法」で、耐風・耐震性能を高めています。
また、床梁には厚さ24mmの「剛床構造」を採用し、壁パネルにはパーティクルボードによって強度・耐久性・軽量性を高めています。
他にも耐火や断熱・耐久にも力を注ぎ、確かな基本構造で強い家をつくっています。
検査においても「第三者機関」「建築基準法」「埼玉相互住宅検査部工程内」「施主との4回の立会い」による検査をすべてクリアしてからの引き渡しになるので、安心して住むことが可能です。
※各物件について、2020年3月29日時点の情報のため、現在は取り扱いを終了している可能性がございます。詳細は直接お問い合わせください
引用元:埼玉相互住宅公式サイト(https://www.ss-j.co.jp/estate/detail.php?id=3399)
価格:4,980万円
敷地面積:109.25m2
建物面積:117.55m2
間取り:3LDK
東武スカイツリーライン新越谷駅より徒歩10分、JR武蔵野線南越谷駅より徒歩10分と駅近で、生活施設も10分圏内に充実している静かな住宅街に建つ家。リビングの床暖房や上部の吹抜、ビルトインガレージ付など、機能性もばっちりです。
引用元:埼玉相互住宅公式サイト(https://www.ss-j.co.jp/estate/detail.php?id=3072)
価格:4,880万円
敷地面積:147.49m2
建物面積:113.47m2
間取り:3LDK
東武スカイツリーライン北越谷駅まで徒歩6分、小学校まで徒歩7分、中学校まで徒歩5分、子育てに優しい住環境です。銀行やスーパーも近いので忙しい人でも便利。LDKは15帖以上と広々としていて、南向きで陽当たりが良好な住宅です。
所在地 | 〒343-0815 埼玉県越谷市元柳田町6-62 |
---|---|
アクセス | 東武伊勢崎線「越谷」駅徒歩7分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 毎週火曜・水曜 |
展示場情報 | ・住宅館 〒343-0026 埼玉県越谷市北越谷4-24-38 東武スカイツリーライン「北越谷駅」より徒歩4分 営業時間・定休日:要確認 |
※1 地域密着:越谷市のみに限定して物件を取り扱う、専門的な地域密着型の「ピタットハウス越谷店(旧:イーグルハウジング)」。
※2 大手:全国展開をしていて、当サイトで紹介している不動産会社の中で店舗数が972店舗と一番多い、日本全国を網羅するネットワーク・ノウハウをもっている「センチュリー21マルヨシ」。
※3 建売・分譲住宅に強い:2019年のオリコン顧客満足度調査の建売住宅 パワービルダー 関東 総合ランキングで1位を受賞※4している「ポラス」。
※4 参照元:オリコン顧客満足度/2019年度版 建売住宅 パワービルダー 関東ランキング・比較
(2020年3月6日時点の調査情報を元にしています。)